病院総合診療医養成共同研究講座

  • 所在地 : 札幌市⼿稲区前⽥⼀条 医療法⼈渓仁会⼿稲渓仁会病院
  • 令和4-6年設置
  • 在籍者 : 眞部 建郎 (病院総合診療科主任部⻑)

⼈⼝構造、疾病構造が変化していく中、超⾼齢社会に対応する医療体制を構築するため、総合診療医の養成が求められています。
当講座では多くのへき地を抱え、⾼齢化が進む北海道で様々な医療を体験し、幅広い総合診療医を養成することを⽬的とします。
様々な患者が受診する⼿稲渓仁会病院で⼿厚い教育を受けながら病院診療を学び、ホスピタリストとしての経験を積んでいただきます。

滋賀医科⼤学の医学⽣、初期研修医のうち希望者は定期的に当講座での実習、研修を⾏える環境を整えています。他施設、⼤学の⽅々においても地域をキーワードとした病院総合診療医養成に興味がある⽅はご連絡をいただければと思います。

utayomi@kjc.biglobe.ne.jp

医療法⼈渓仁会⼿稲渓仁会病院の写真

⼿稲渓仁会病院の詳細表
開院年月日 1987年12月16日
所在地 札幌市手稲区前田1条12丁目1番40号
病床数 670床
(特定集中治療室 (ICU) 16床・救命救急病床30床・脳卒中ケアユニット (SCU) 15床・NICU6床・GCU6床・開放型病床5床)
各種指定
  • 救命救急センター
  • 救急告⽰病院
  • 札幌市救急⼆次・三次体制常時協⼒病院
  • 病院群輪番病院